QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

ホンダ農園の無農薬無化学肥料で作る季節のお野菜セット

2012年05月15日



本田農園の本田泰晴くんが丹精込めて栽培している、化学肥料と化学農薬を一切使用していないこだわりの野菜セットです。

牛の肥育も行っている本田農園は、野菜栽培に使われる肥料に自家製の堆肥を使用しています。何十年にもわたり無農薬、無化学肥料にこだわった栽培を行っています。

地域内循環型の農業を目指して頑張っています!

※ 中身は季節によって変わりますのでご了承ください。  


Posted by まうごつブログ
at 23:33Comments(0)商品紹介

わけありナスビ販売中です。

2012年05月15日

規格外なす

ハウス内の温度が特に高くなる5月以降、色ボケ果を中心に、曲がり、傷、奇形果、等JA規格に外れたナスが増加します

見た目は多少悪いですが、味等は問題ありません


販売ページ http://maugotsu.com/products/detail.php?product_id=47  


Posted by まうごつブログ
at 23:18Comments(0)商品紹介

わけあり不知火のこりわずかです!

2012年05月15日



冬の寒さと乾燥で果皮にやけ症状が出ていますが、中身の品質は市販のものと変わりありません。
春過ぎて味もますます熟成された不知火をお得に提供いたします。
シーズンもあとわずかですので、ぜひこの機会にご検討ください!

販売ページ http://maugotsu.com/products/detail.php?product_id=46  


Posted by まうごつブログ
at 23:11Comments(0)商品紹介

肥のあかり

2010年09月19日


ついに、みかんの季節がやってきました。

この写真のみかんは、熊本オリジナル品種の極早生ミカン「肥のあかり」です。

熊本県で品種改良された県内でもっとも出荷が早いミカンになります。

収穫は上の写真のように青い状態で行いますが、このミカンは酸のきれがよく



中身はこんなにオレンジ色です。

早い時期のミカンとあって、味はさっぱりした爽やかな甘みと酸味です。

残暑で汗ばむ初秋の時期に良く合う味ではないでしょうか。


サイズは、M・S・2Sサイズのミックスになります。

うちの出荷は1週間ほどと短いですので、ご希望される方は、ぜひ早めにお願いいたします。

http://maugotsu.com





  


Posted by まうごつブログ
at 21:14Comments(0)商品紹介