QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

熊本県青年農業者クラブ60 周年実行委員会の解散式

2012年08月30日

先日、熊本県青年農業者クラブの60周年実行委員会の解散式を行いました。
昨年の記念式典と今年の記念誌作成が主な任務でしたが、県内300人の青年農業者クラブ員の代表して頑張ってきました。

僕は事務局長を務めましたが、やっと3年にわたる行事を完遂することになりました。

この間、ご協力頂いた多くの皆様に感謝いたします。

式は、熊本の農産物にこだわったイタリアンレストランのリストランテミヤモトにて会食。
料理の食材について詳しい説明を聞かせて頂き、生産者のこだわりが伝わり、自分達の勉強にもなりました。

最後はシェフの宮本さんを交えての会食と記念撮影で今までの集大成を迎えるにふさわしい解散式でした。


  


Posted by まうごつブログ
at 07:59Comments(0)作業日誌(くわもり)

茄子定植

2012年08月29日

きのう8連ハウスに茄子を植えました(^^)

48メートル×55メートルのハウスに約2000株の苗

植えるときは蕾が左右のどちらかを向くようにします
こうすることで後々の枝の誘引って作業が楽になるのです(^^)v

そして

浅く(鉢の半分)植えました

これも後の根洗い作業を効率よくやるためです


あとで苦労したくないので一工夫ですね(^^)


@林田
  


Posted by まうごつブログ
at 11:01Comments(0)

あした定植

2012年08月27日

明日ようやくハウスに茄子を植えます(^-^)


植える下準備として

水を浸透させ
土のベタベタがなくなるまで待ち
65センチ間隔で浅く植え穴を掘り
害虫予防の粒剤を植え穴に振ったら準備完了

明日の午後植えます(^^)


@林田
  


Posted by まうごつブログ
at 18:33Comments(0)

試し

2012年08月21日

最初に植える予定のハウスの準備にかかってます!

初めて使うミネラル資材です(゜゜)いいのかな…

1ヶ月まえに堆肥を大量に入れて熱処理したけど

今回はミネラル大量投入!

土作り第二段階

このへんはまだ親父に任せてます



苗もかなり成長!
鉢上げ後2週間が経過しました!
隣にあるのが鉢上げ後1週間の苗


あと1週間後から順を追ってハウスに定植予定



前半少し甘やかし過ぎたので根の張りがどうだろう

最近は少し厳しいモード


@林田
  


Posted by まうごつブログ
at 17:14Comments(0)

イチゴ苗

2012年08月19日

今年は育苗がすごく遅れてます。

久しぶりに最悪な苗になりそうです。

気が重いなー(-_-;)
  


Posted by まうごつブログ
at 08:44Comments(0)作業日誌(くわもり)

2回目の鉢上げ

2012年08月14日

前回の苗から1週間遅れで苗が届きました(^-^)


前回同様

植えて竹串を刺しアドシールっちゅう紙テープで倒れないように固定


1週間の成長を見るために苗を比較!


多少成長してますね☆


@林田
  


Posted by まうごつブログ
at 15:49Comments(0)

熱処理終了

2012年08月13日


約1ヶ月間の太陽熱による土壌消毒

今日封印を解きました(^-^)

まだ土が湿っているので、しばらく放置



7日に届いた苗が成長してきたから、葉が重なり合わないように広げる作業やってます



とうとうロンドンオリンピックも終わりですね。

たくさん感動させてもらいました(T-T)

負けじと頑張ろう☆


@林田
  


Posted by まうごつブログ
at 11:58Comments(2)

新たなシーズン

2012年08月07日

予定では8月8日(明日)に届く予定はずだった茄子の苗が

1日早く来ちゃいました(゜゜;

慌てて植える準備!!


毎年苗の届く日や本数の注文間違いなどでヒヤヒヤです

親父の注文ミスか苗会社のミスなのか(^_^;)


以前、品種の間違いってのもありましたね・・
これはシャレにならん


まあ

なんとか無事に終わりましたわ(^_^;)


とりあえず第一段は2000株です


苗の支えになる竹串も刺し今日は終わり

ぼちぼち忙しくなるのかな(^^)


@林田
  


Posted by まうごつブログ
at 18:30Comments(0)

みかん畑の草刈り

2012年08月07日

本日は朝からみかん畑の草刈りをしてます。

ちょっと油断すると草だらけ、安全に気を引き締めて頑張ります!
  


Posted by まうごつブログ
at 09:27Comments(0)作業日誌(くわもり)

なすび復活

2012年08月05日

先日植えた健太郎くんの茄子ですが、見事復活しました。
収穫が終わった茄子でも、枝を切り落として植えてあげれば、ばっちり再利用できるのです。

今夏もナスビ食べ放題です。

ありがとう健太郎!
  


Posted by まうごつブログ
at 23:22Comments(1)作業日誌(くわもり)

床土入れ

2012年08月03日

8月8日に茄子の苗が到着します(^^)

少し早いが苗の迎え入れの準備を始めました

植えるには早い状態で来るので、3週間ほど育ててから本格的に植えます

とりあえず3週間育てるための鉢を準備!

まずは3000鉢☆


@林田
  


Posted by まうごつブログ
at 08:37Comments(0)

台風くるか

2012年08月01日

来るか台風・・

単棟ハウスの屋根の上にのせていた日除けを下に下ろしました

@林田
  


Posted by まうごつブログ
at 08:47Comments(0)