QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

肥のあかり収穫中

2010年09月26日

肥のあかり収穫中
本日は、熊本の極早生ミカン肥のあかりの収穫作業を行いました。

みかんなどの果樹は収穫が1年に1回だけなので、収穫をしていると今年1年の作業が思い出され、感謝というより達成感と今年1年の反省の気持ちがこみ上げてきます。

ここ2,3日ですっかり涼しくなってしまって、作業も快適に行うことができました。

今年は、夏の猛暑のせいで日焼けが結構多くなり、裏年ということもあって全国的にみかんの少ない年になりそうです。
肥のあかり収穫中
昨年なんかは、豊作すぎて、どんなに美味しくても市場に安く買いたたかれる状態で、収穫や選果作業が苦以外の何者でもなかったのですが、今年は量は少ないですが、人間らしい生活が出来ています。

この時期の温州みかんは見た目は青いですが、さっぱりした甘みが今の時期に合った、すがすがしい味が特徴です。http://maugotsu.comでも販売してますので、チェックをよろしくお願いいたします。

肥のあかり収穫中



同じカテゴリー(作業日誌(くわもり))の記事画像
新年最初のイチゴ収穫
ぶら下がりカエル
鼻のあるみかん発見
今朝の灌水
イチゴハウスビニールはり
ひのあけぼの収穫
同じカテゴリー(作業日誌(くわもり))の記事
 新年最初のイチゴ収穫 (2015-01-05 07:35)
 ぶら下がりカエル (2014-12-02 14:21)
 鼻のあるみかん発見 (2014-11-17 07:25)
 今朝の灌水 (2014-10-31 07:23)
 イチゴハウスビニールはり (2014-10-20 13:15)
 ひのあけぼの収穫 (2014-10-16 15:10)

Posted by まうごつブログ
at 00:26│Comments(0)作業日誌(くわもり)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。