スポンサーサイト
安心・安全・愛情野菜
2011年10月24日

我が家の野菜は農薬、化学肥料を一切使わずに自然栽培で作っています
毎日、食べるものだから
体に優しく美味しいものをと考え、
一生懸命!大事に愛情を込めて作っています
そんな【安心・安全・愛情】の沢山詰まった野菜を詰めて
《季節のお野菜セット》を作りました
¥1575(送料別)
内容は…4種類から6種類の野菜や果物を
5キロ程詰めています
ぜひ☆食べてみて下さい
イチゴのマルチ中
2011年10月24日


なんで、マルチングをするのかと言うと、まずは雑草を抑えるのが一つ目の目的です。そして、次に保温性を高める効果もあります。表面が白いものは、光を反射することにより、葉や実のの裏側にも光をあて、より高品質の作物を作るために行います。でもこの白いタイプはなんと黒いものより二倍の経費がかかるんです。
今までは小さい穴から無理やり葉っぱを引き出してましたが、去年からはホッチキスにてマルチを張り合わせる方法に変えました。
こうする事で、つぼみが伸びた後でも株を傷付けること無くマルチをすることができます。
イチゴは温度管理が難しく、温めすぎず、冷しすぎずが肝心です。この時期もうょっとマルチを遅らせたいなってことをすることが出来るようになりました。
初アルバイト
2011年10月24日

夜ひまなので近所の“ほっともっと”でアルバイトを始めてみました(^^)
社会人になってから初のバイト(パート)☆
覚える事が多くて苦戦してますが、農業ばかりやってきた俺にとって全てが新鮮で楽しいですね(>.<)y
今は研修中
今日で10日目くらいだったかなぁ
もちろん本業に影響の無いように頑張ります(^-^)/
@林田