スポンサーサイト
ネーブルオレンジ夏芽つみ
2010年09月04日
本日から、ネーブルオレンジの夏芽を摘んでます。
夏芽っていうのは、その名のとおり夏にでる葉のことです。
これが出ることによって、養分が吸われたり、軟弱で病気に弱いので、病気の元になります。
特にネーブルオレンジは病気に弱いので、これらの芽を残しておくと果実が病気だらけになってしまいます。
そこで、芽つみをするわけですが、いっぱい出てて一つ一つはさみでとるのが大変です。
それにしても、今年の夏はいつまでも暑い!
最後に、今日の山からの風景
ボカシふり
2010年09月04日

いつになったら涼しくなるのやら(^_^;)
この暑さのなか例のくっさいボカシ肥料をまきました
明日耕耘して急ピッチで苗を植える準備をします
暑くてコンビニにビール買いに行ったら
『オーザック うまかっちゃん味』
を見つけました!!
へーっ!!
うまかっちゃん大好きなオレは即買いしました
おーっ!うまかっちゃんのスープそのものやん(゜o゜)めちゃ旨い!
しばらくmyブームですね☆☆ @林田