QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

液肥その後

2010年09月10日



見た目もなんだかグロくなってまいりました。

匂いは、この前まではかつお臭だったのですが、だんだんぬか漬けの匂いに近づいてきました。

写真で伝わるかなー

あんまり気分の良い写真ではなかったので、ここで、うちの池の周りの写真でもどうぞ。


この池、今では希少種になってしまったメダカがいっぱいいるんです。

うまく撮れたら載せますね。  


Posted by まうごつブログ
at 23:28Comments(0)作業日誌(くわもり)

牛舎にて

2010年09月10日

牛舎で猫が爆睡してました!

死んでる?w(゜o゜)wワラ

@本田  


Posted by まうごつブログ
at 22:59Comments(0)作業日誌(本田)

NOOOーっ!!

2010年09月10日

昼一時半‥

あまりの天気の良さに植えたばかりの苗が、ぐったーりしてました‥‥!


植えて根がしっかり張るまではこんな感じなんスよねー(^_^;)

あと何日かは一日二回くらい水かけなんとかな‥

ふーっっ‥

@林田
  


Posted by まうごつブログ
at 21:18Comments(0)作業日誌(林田)

根上がり育苗 ( ×値上がり)

2010年09月10日

こんにちは

忙しくてブログ更新も途切れ途切れになっちゃってます(~_~メ)


昨日の夕方、NO.2ハウスに苗を植えました


ようやく全ての茄子ハウスに植え付け完了です

先日植えた二カ所のハウスの苗は、もうチューブで水やり可能になったし
今回植えた所も、あと四、五日で、手でやればOKかな!
水かけの日々も終わりが近いぜ(^0^)↑


我が家の苗の植え方は

1番花(1番下)のつぼみが横を向くように植えます

こうすることによって
その後の作業(糸で枝を四本に吊り上げる)がやりやすくなるのです

あとは浅く植えます(鉢の1/3くらいの深さ)

あんまり深く植えちゃうと不定根がたくさん出て、下に伸びる直根の伸びが悪くなるらしい、あと病気に弱くなる(?)らしい

+根洗いという
株本あたりの土を水圧で洗い流し露出させる作業もやりやすくなります

まあ
浅植えすると、植えてすぐは乾くから水かけが大変なんだけどね(^_^;)
そこが痛い‥

@林田
  


Posted by まうごつブログ
at 11:30Comments(0)作業日誌(林田)